みなさんが身につけている宝飾品は本物ですか?
最近のイミテーションは、よくできていて、本物と見分けがつきませんよね。
もしかしたら、本物の宝石やゴールドには触れた事すら無いのかもしれません。
本物を知る必要があるのかどうかも分かりませんが、それでも本物の輝きは見てみたいですよね。
人類の歴史において、いつの時代も権力者たちを魅了してやまなかった宝石、ゴールドの輝きを実際に自分の目で見て確認してみませんか?
上野の国立博物館では、「アート オブ ブルガリ」展が開催されています。
ブルガリがデザインした貴重な宝飾品の数々。
ダイヤモンド、エメラルド、サファイア、ルビー、トパーズ、ラピスラズリ…。
すべて本物。
キッラキラに光が乱反射しています。
往年のアメリカの大女優 エリザベス・テイラーが所有していたサファイアのペンダントは圧巻です。
展示の前に張り付いてしまい、動けない方続出です。
権力者と言えば、ゴールド。
エジプトの、ファラオの黄金のマスクはあまりにも有名ですね。
六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーや、国立西洋美術館では、黄金に関わる展覧会が開催されています。
錆びる事の無いゴールドの輝きに魅了されてください。
我々人間も錆びない魅力で輝き続けたいものですね。
さすがに、どの展示も手で触れる事はできませんが、それでも本物の宝飾品の
魅力は充分に伝わってきます。
今週末、アートを感じに街へ出ませんか?
宝探しに出掛けましょう!!
TAKU
【今週末オススメの展覧会情報】
「アート オブ ブルガリ 130年にわたるイタリアの美の至宝」
http://artue.jp/events/3228
東京国立博物館【東京都】
2015年09月08日~2015年11月29日
「黄金伝説展 古代地中海世界の秘宝」
http://artue.jp/events/4841
国立西洋美術館【東京都】
2015年10月16日~2016年01月11日
「国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展」
http://artue.jp/events/4842
森アーツセンターギャラリー【東京都】
2015年10月16日~2016年01月03日
