アート祭りへ行きましょう

今週末は忙しいですよ!!

大々的なアートイベントが東京の各地で開催されています。

明治神宮外苑絵画館前では、今年で30周年を迎えるクリエイティブの祭典「TOKYO DESIGN WEEK 2015」がいよいよ10/24(土)に開幕します!!
デザイン、アート、ミュージック、ファッションの4ジャンルで企業から個人まで、数多くの作品、最先端のクリエイティブを体感することができます。

TOKYO DESIGN WEEK 2015
TOKYO DESIGN WEEK 2015

単純に展示だけではなく、トークショーやライブ、ワークショップ等々。
チームラボが魅せる未来の遊園地。
草間彌生さんの浮世絵。
茂木健一郎氏、家入一真氏、森川亮氏、西野亮廣氏らと語り合うソクラテスカフェ。
オーネット・コールマンの追悼JAZZ LIVE。

まだまだ紹介しきれないイベントがいっぱい。
あなたがプレゼンするチャンスもありますよ!!

テーマは「INTERACTIVE」。日本語で言うと「双方向」ですね。
参加型、相互作用的なデザインの世界を堪能できます。
受け身ではなく、主体的に動いて自分の感性を刺激してみては?

他にも、旧東京電機大学跡地を拠点として、神田の街を巻き込んだ「TORANS ARTS TOKYO 2015」も開催中です。
街の至る所で、クロスジャンルなアートプロジェクトが開催されています。

TRANS ARTS TOKYO 2015 -むすんで、ひらいて、かんだ、
TRANS ARTS TOKYO 2015 -むすんで、ひらいて、かんだ、

アートだけではなく、神田の街も一緒に楽しめます。
来週末(10/31~11/3)には、大江戸ビール祭りやアーバンキャンプトーキョーというイベントもこのTRANS ARTS TOKYOの企画として用意されています。
東京の真ん中でテントを張って一夜を明かすなんて…。楽しそう!!
体験したいです。
アーバンキャンプは今年が最後という事なので、この機会を逃すと後悔しますよ。

東京ミッドタウンでは、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」。
こちらのテーマは「つながるデザイン」。

Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015

会場内での、触る、遊ぶ、見る、聞く、食べるといった様々な体験やそこに意図されたデザインが、私たちのあらゆる感性をつなぎあわせてくれそうですね。
何か新しいひらめきが得られそうです。

これら、3つのイベントに共通して言えることは、「デザインは、私たちの生活に密着したもの。難しいものではないよ。」ということですね。
とかく、アートというと特別なセンスで難しいことを言わなければ格好つかないように感じがちですが、見る人それぞれが感じたこと、そのままでいいんです。
気軽にアートを楽しませてくれるいい機会ですね。

今週末、アートを感じに街へ出ませんか?
毎年恒例、秋のアート祭、一緒に行きましょう!!

TAKU

【今週末オススメの展覧会情報】

「TOKYO DESIGN WEEK 2015」
http://artue.jp/events/4572
明治神宮外苑絵画館前【東京都】
前期:2015年10月24日~2015年10月28日
後期:2015年10月30日~2015年11月03日

TOKYO DESIGN WEEK 2015
TOKYO DESIGN WEEK 2015

TORANS ARTS TOKYO 2015-むすんで、ひらいて、かんだ、
http://artue.jp/events/4573
旧東京電機大学跡地【東京都】
2015年10月09日~2015年11月03日

TRANS ARTS TOKYO 2015 -むすんで、ひらいて、かんだ、
TRANS ARTS TOKYO 2015 -むすんで、ひらいて、かんだ、

Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015
http://artue.jp/events/4045
東京ミッドタウン【東京都】
2015年10月16日~2015年11月03日

Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015


powered by