いや~、毎日暑い。暑い暑い…。
あっ!!と言うまに超夏になりましたよね。
「空梅雨かぁ~」と思っていたら尋常じゃない量の雨が降り、降らない地域はカラッカラで、一般的な「梅雨」とは言い難い梅雨でした。
九州南部は本日梅雨明けだそうで、関東ももうすぐ梅雨明けますね。
学生さんはそろそろ夏休みで、アオハルの季節ですね。
展覧会も夏休み向けの展覧会が揃って来ました。
自由研究のテーマに使えそうなアカデミックなものから、大人が楽しめる落ち着いたアートまでいろいろなバリエーションが揃っています。
真夏の一日、美術館でゆっくり過ごしませんか?
そのあとはビアガーデンで反省会しましょう!!
TAKU
【今週末オススメの展覧会情報】
○アカデミック派のあなたに
★国立科学博物館
・「深海2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~」
2017年07月11日~2017年10月01日【NEW】
★東京国立博物館
・日タイ修好130周年記念特別展「タイ ~仏の国の輝き~」
2017年07月04日~2017年08月27日
★国立新美術館
★森美術館
・「サンシャワー 東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」
国立新美術館×森美術館
2017年07月05日~2017年10月23日
○アートの王道を行くあなたに
★国立新美術館
・国立新美術館開館10周年 「ジャコメッティ展」
2017年06月14日~2017年09月04日
★三菱一号館美術館
・「レオナルド×ミケランジェロ展」
2017年06月17日~2017年09月24日
○「ナニこれ?!」という刺激が欲しいあなたと私に
★国立西洋美術館
・「アルチンボルド展」
2017年06月20日~2017年09月24日
★Bunkamura ザ・ミュージアム
・「ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」
2017年07月15日~2017年09月24日【NEW】
★21_21 DESIGN SIGHT
・「『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展」
2017年06月23日~2017年10月01日
今年はヒエロニムス・ボスがきていますね。
前回の東京都美術館の「バベルの塔展」から今回のBunkamura ザ・ミュージアムの「ベルギー奇想の系譜」展へと連続です。
定番から外れた突飛な世界へのニーズが高まっている時代なのでしょうか。
常識の枠を外さなければいけない、時代の転換点にさしかかっているのかもしれませんね。
