こんにちは。Artue運営の三上美香です。
Artueで話題の展覧会をお伝えいたします!
現代アートが大好きなArtueキュレーターが「行ってよかった!」といういま見られる展覧会は・・・!
◆◇——————————◆◇
六本木クロッシング2016展 僕の身体(からだ)、あなたの声
◆◇——————————◆◇
「六本木クロッシング」は、森美術館が3年に一度、日本のアートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として2004年から開催してきたシリーズ展です。
5回目となる本展では、日本、韓国、台湾の4人のキュレーターによって選ばれた、20組のアーティストのバラエティーに富んだ表現を通して、日本の現代アートを幅広い視野から検証し、今日の社会とアートについて考察します。
+。:☆:゜。:.゜。+。。。+.。゜:☆;。+゜+。
★☆ Artueキュレーターのコメント ☆★
「瞬間的に「面白い!」という作品よりも、 一見よくわからないけれども気になって、 家に帰ってからもじわじわとその意味を 考えさせられるような作品が多いように 感じました。」
(PLAsticaさん)
「女性が外に向かって見せる顔と、 本当の自分の顔の狭間で生きていることが 表現されている松川朋奈の絵画作品が 印象的でした。」
(bunny70さん)
「六本木クロッシングは以前にも行ったことが ありますが、今回が一番凄いと思いました。」
(msue1さん)
+。:☆:゜。:.゜。+。。。+.。゜:☆;。+゜+。
六本木クロッシング2016展は7月10日(日)まで無休。
22時までの開館なので、仕事帰りにふらっと足を運んでリフレッシュや発想の転換をするのにも役立つはず。
「現代アートは難しい・・・」と思う方も、オーディオガイドは無料の貸し出しなので解説を聞きながらフロンティアを行くアートの世界に踏み出すチャンスです!
三上美香
【今週末オススメの展覧会情報】
・六本木クロッシング2016展:僕の身体(からだ)、あなたの声
https://artue.jp/events/9443
森美術館(MAM) 【東京都】
2016年03月26日~2016年07月10日
