印象派が好きなら

六本木の国立新美術館で開催されている、「ルノワール展」を見てきました。
フランスのオルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵ということもあって、フランスに行かないと見ることができないルノワールの作品がたくさんあります!

私自身印象派展でルノワールの作品を見ることはあっても、ルノワールの作品ばかりをまとめて見たのは初めてでした。
初期から晩年の作品まで見ることができ、彼の作品の主題別に鑑賞することができるため作品の変遷を見ることができ、満足度が高いです。

私が印象的だった作品を3つ紹介します。

1.《ぶらんこ》

ぶらんこに乗る女性を中心に描かれている作品ですが、なんと言っても木漏れ日の描き方が美しい。
光の描き方が自然で綺麗、どうやって描いているんだろう、と目が離せなくなる作品でした。

2.《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》

ルノワールと言えばこの作品です。
こちらの作品も木漏れ日が美しく、人々がいきいきと描かれていて、にぎやかです。
どんな音、声がするんだろうと想像をかき立てられる作品でした。

3.《浴女たち》
彼の人生のうち、最後の数か月に制作されたそうです。
リウマチで動かなくなった手に絵筆を括り付けて描いたとは思えないほど、鮮やかで優しく愛の溢れる絵になっています。
ルノワールの絵の集大成です。
彼の絵の中で一番あたたかさを感じました。

六本木ではルノワール展の他にも、六本木クロッシング2016やセーラームーン展が開催されています。
気になる展覧会を見に、六本木まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

IKU

【今週末オススメの展覧会情報】

・オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展
https://artue.jp/events/10364
国立新美術館 [東京都] 
 2016年04月27日〜2016年08月22日

オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展
オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展

・美少女戦士セーラームーン展
https://artue.jp/events/9964
六本木ヒルズ 東京スカイビュー [東京都] 
2016年04月16日〜2016年06月19日

美少女戦士セーラームーン展
美少女戦士セーラームーン展

・六本木クロッシング2016展: 僕の身体(からだ)、あなたの声
https://artue.jp/events/9443
森美術館 (MAM) [東京都]
2016年03月26日~2016年07月10日

六本木クロッシング2016展: 僕の身体(からだ)、あなたの声
六本木クロッシング2016展: 僕の身体(からだ)、あなたの声


powered by