駆け込むべき展覧会

2015年も12月に入り、早くも10日が過ぎました。
いよいよ年末という空気感が漂ってきましたね。

みなさんにとって、この一年はどのような年だったでしょうか?
いい一年だったという方も、試練の一年だったという方も、今年最後のアートを楽しんで、心新たに2016年を迎える準備をしましょう。

さて、年末を迎え、今年の秋シーズンを彩ってきた、大型の展覧会も順次閉幕を迎えます。
観に行くつもりで、まだ行けていない、あの展覧会。
今週末が最後のチャンスですよ。

時間の流れを意識した作品コンセプトで人気の高い、杉本博司氏の展覧会「趣味と芸術-味占郷/今昔三部作」は、千葉市美術館にて12月23日(水)までです。

杉本博司 「趣味と芸術 - 味占郷/今昔三部作」
杉本博司 「趣味と芸術 – 味占郷/今昔三部作」

杉本氏の代表的な写真シリーズ「ジオラマ」「劇場」「海景」の最古作から日本初公開の最新作までが展示されています。
芸術家 杉本博司を知るにはうってつけの展覧会です。

東京都美術館で開催されている「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展」は、12月13日(日)までです。

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展
マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展

この展覧会は当初より人気で、常に入場まで30分待ちのような状況でしたね。
そのうちそのうち、と思っていたあなた。もう今週末しかチャンスはありませんよ。
後悔を残さないためにも思い切って出掛けましょう。

国立新美術館で開催されている「ニキ・ド・サンファル」展も12月14日(月)で閉幕です。

ニキ・ド・サンファル展
ニキ・ド・サンファル展

どこでも見られるアーティストではないだけに、この機会を逃すと、これだけの展示を次はいつ、どこで見られるか分かりません。
自分の中に新しい視点を取り入れるためにも覗いてみましょう。

年末で、みなさん今年の活動の締めくくりをするという意味もあるのでしょうか。国立新美術館では6つの公募展が12月9日から始まっています。
新美術館だけで、1日アートを楽しむことも可能ですね。

次週以降は、年末の用事に忙殺されるかもしれません。
今週末は展覧会に出掛けましょう!!

TAKU

【今週末オススメの展覧会情報】

杉本博司「趣味と芸術-味占郷/今昔三部作」
http://artue.jp/events/4756
千葉市美術館【千葉県】
2015年10月28日~2015年12月23日

杉本博司 「趣味と芸術 - 味占郷/今昔三部作」
杉本博司 「趣味と芸術 – 味占郷/今昔三部作」

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展
http://artue.jp/events/3096
東京都美術館【東京都】
2015年09月19日~2015年12月13日

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展
マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展

ニキ・ド・サンファル展
http://artue.jp/events/3862
国立新美術館【東京都】
2015年09月18日~2015年12月14日

ニキ・ド・サンファル展
ニキ・ド・サンファル展


powered by